top of page
検索


「ちいさな家」のススメ⑤&鳴門の土地ご案内
平屋のワンルーム。 家の半分近くがロフト。 延床面積14.3坪。 数字以上の拡がりを、 高―い天井、長ーい視線、吹抜やロフトで この身をもって体感した、 ロフトハウスストアの家を紹介します! 【LHSの家005】最長ロフト×ワンルーム ちいさな家というフレーズに、...
hyoutanjima_N
2023年4月3日


「ちいさな家」のススメ④&鳴門の土地ご案内
細長~い土地に、細長フォルムの住まい↓ 土地のご紹介から家の完成まで、携わらせていただきました。 【LHSの家004】4個室のちいさな家 徳島駅から徒歩8分という、学校区でも人気のエリア。 多くのマンションも立ち並んでいますが、...
hyoutanjima_N
2023年3月24日


「ちいさな家」のススメ③&鳴門の土地ご案内
一見、窓がない、こちらの建物↓ 「ロフトハウスストアの家」として、 ひょうたん島不動産が家づくりのお手伝いをしました。 【LHSの家003】鋭角19.5°の三角地の家 「三角形なんですが、家は建てられますか?」 という、問い掛けから始まったプロジェクト。...
hyoutanjima_N
2023年3月11日


「ちいさな家」のススメ②&鳴門の土地ご案内
家を建てたい!と思ったとき、 選択肢のひとつとして、ちいさな家はいかがですか? 小さいと聞いて・・・「狭くて、窮屈そう」 心配や不安に感じる方もおられるかもしれません。 私たちが提案する『ロフトハウスストアの家』は、 コンパクトながらも、...
hyoutanjima_N
2023年2月25日


「ちいさな家」のススメ①&鳴門の土地ご案内
もし家を建てるとしたら・・・と考えたことはありますか? 見た目、機能、広さ、費用、場所、、、 いろんなことが頭を巡りそうです。 こだわりの家づくりをしたいけど、 ほかに楽しみたいこともあるし。 将来ずっと、そこで暮らすわけでないかもしれない。...
hyoutanjima_N
2023年2月6日


メリハリある天井高さ ~LHSの家005~
今冬、完成したロフトハウスストアの家。 延床面積は、たった14.3坪しかありません。 一戸建てと聞いて、え?と思ったあなた。 確かに、50㎡に満たないこのサイズ感、 新築住宅ではとっても珍しいと思います。 でもでも!決して狭くはないのです。...
hyoutanjima_N
2023年1月11日


【*契約御礼!】鳴門駅近でロフトハウスストアの家を建てませんか?
ただいま、JR鳴門駅から徒歩5分の好立地で、 住宅用土地をご案内中です! 詳しくは、不動産検索サイトat home → こちら からどうぞ ・住所:鳴門市撫養町小桑島字前浜 ・土地面積:93.36㎡ ・価格:420万円 ひょうたん島不動産が2つのモデルプランをご提案していま...
hyoutanjima_N
2023年1月5日








家という場所。
家で過ごすことが、本当に多くなったこの一年。 お客様の言葉に 家という場所がもたらすもの。 家という場所でできること。 改めて言語化してもらったようで・・・じわんと、感じ入りました。 見える景色。 届く光。 家の中も。家の外も。...
hyoutanjima_N
2021年5月19日


ロフトハウスストアの家 もうすぐ1年
ひょうたん島不動産が手掛ける「ロフトハウスストアの家」 コンパクトながら拡がりのある暮らし方をコンセプトにご提案しています。 その考え方にご共感いただき、実現した家のひとつ『 鋭角19.5°の三角地の家 』 *よろしければ、ハウスツアー&現場日記もご覧ください*...
hyoutanjima_N
2021年5月11日


LHS004 | 土地探しから設計&工事まで
家づくりを思い立ったら、まずは物件探し。 土地、中古住宅、分譲マンション、中古マンション… 選択肢はいろいろありますね。 ロフトハウスストアの家「徳島駅から徒歩8分」 この計画は、土地のご紹介からはじまりました。 まちなかでの暮らしを希望されていたお客様。...
hyoutanjima_N
2020年11月18日


LHS003 | 姿かたちは立地に合わせて
「三角形の土地なんですけど…」 そう切り出されて始まった、鋭角19.5°の三角地の家プロジェクト。 当初のお客様の心配をものともせず、 ほぼほぼ三角形のロフトハウスストアの家が完成しました。 恐らく外からは、家とわからないかも!...
hyoutanjima_N
2020年10月31日


ひょうたん島チャンネル|10/10(Sat) LHSの家を徹底解剖 その③
今週10月10日(土)19時~ LHSの家を徹底解剖③「鋭角19.5°の三角地の家」を配信します! お客様が相談を持ち掛けてくれたのは、三角形の敷地。 「この土地に、家は建てられますか?」 …三角形とひと口に言っても、いろいろあります。...
hyoutanjima_N
2020年10月6日


くつろぎ空間のアイテム ~ソファとスタンド~
暮らしはじめて1年と数ヶ月の、LHSの家。 久しぶりにおじゃまさせていただくと、 素敵な一角が(*´ω`*) サーモンピンクの壁際に、濃紺のソファ。 スタンドの優しい灯り。 見るだけで心和まされました。 そして、そのすぐ外のお庭スペースにも変化が。...
hyoutanjima_N
2020年9月25日


ひょうたん島チャンネル|9/19(Sat) LHSの家を徹底解剖 その②
公開しました!ぜひご覧ください → こちらからどうぞ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 今週末の9月19日(土)19時~...
hyoutanjima_N
2020年9月14日


ひょうたん島チャンネル|9/12(Sat) LHSの家を徹底解剖 その①
公開しました!ぜひご覧くださいね → こちらからどうぞ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ひょうたん島不動産の YouTube チャンネル...
hyoutanjima_N
2020年9月13日


収納のいろは ~その3~
『どこに、何を、置くか?』 今さらながら、その大切さに気づいた研究会。 全3回にわたる「IKEA・PAXのススメ」レポートも、最終回です。 まずは…お客様のご厚意で見せてもらったPAX収納の中身から。 早速にご紹介します。 ★これまでのレポートはこちらから → その1 &...
hyoutanjima_N
2020年7月30日


収納のいろは ~その2~
収納ノウハウのほんの一端でも…! 研究会「IKEA・PAXのススメ」を振り返りながら、 そんな思いでお届けしております。 前回は、収納のことはじめとして 「自分の持ち物の洗い出し」をご提案しました。 どれだけのものを納めたいか?...
hyoutanjima_N
2020年7月29日